手羽先の甘辛スパイシー揚げ

<材料>  ※2人分

• 鶏手羽先 8本(約500g)

【A】
・百SAUCE 60ml
・にんにく すりおろし 少々(お好みで)
・黒こしょう 適量

• 片栗粉 適量
• サラダ油 適量

<作り方>

1.たれをつくる
手羽先1本が横に入る大きさの、バットなど平な入れ物を用意。
そこへ、【A】の材料を入れ混ぜ合わせる。

2.手羽先を揚げる

手羽先に片栗粉を全体へ薄くまぶしつける。
鍋に揚げ油を熱し、170℃〜180℃で色づくまで4〜5分揚げ、油を切る。
(170℃〜180℃:乾いた菜箸を鍋底に当てると、細かい泡が勢いよく出てくる程度)

3.たれを絡ませる
手羽先を熱いうちに、1のたれへ入れしっかりと絡める。
器へ盛り、完成。
(高温の状態でプラスチック容器へ入れると変形などの恐れがあるので気をつけてください)


【調理時のポイント】
黒こしょうはたっぷり入れると美味しいです。
にんにくは、百SAUCEにも入っていますので使用しなくても美味しく仕上がります。お好みで調節してください。(にんにく・黒こしょうを使用せず百SAUCEのみで味付けすると、お子さまにも美味しく召し上がっていただけます)

関連オススメレシピ