鶏南蛮タルタルソース

<材料>  ※2〜3人分

• 鶏もも 1枚(300g)
• 卵白 1個分
• 片栗粉 適量

【タルタルソース】
・卵 1個
・玉ねぎ 1/4個
・マヨネーズ 100g
・百SAUCE 10ml
・砂糖 小さじ1

【たれ酢:A】
・百SAUCE 50ml
・酢 10ml

• サニーレタス 適量
• ミニトマト 適量
• パセリ 適量
• サラダ油 適量

<作り方>

1.下準備
・鶏肉は筋や余分な脂を取り除き一口大に切る。
・百SAUCEと酢を大きめの容器へ合わせておく。‥【A】
・【タルタルソースを作る】
 ①卵を茹で〈水から茹で沸いてから11分〉、冷水で冷やし殻をむき 粗みじんにする。
 ②玉ねぎをみじん切りにする。
 ③ボウルに①・②とマヨネーズ・百SAUCE・砂糖を入れ良く混ぜ合わせる。

2.鶏肉を揚げる
①ボウルに切った鶏肉・卵白・片栗粉を入れ、手で良く混ぜ もみ込む。
②鍋に揚げ油を170℃に温める。(乾いた菜箸を鍋底に当てると、細かい泡が勢いよく出てくる程度)
③鶏肉を重ならないように、一つずつ落とし入れる。
※たくさん入れ過ぎると温度が下がってしまうので、2回に分けて揚げる。
④途中でひっくり返し 約5分~7分揚げ、中まで火が通ったら取り出し油を切る。

3.たれ酢にくぐらす
揚げた鶏肉を【A】の入った容器へ入れ、全体に絡める。

4.盛り付ける
鶏肉を皿に盛り、上からタルタルソースをかけ、パセリを散らす。
サニーレタスとミニトマトを添え、完成。


【調理時のポイント】
鶏肉は揚げて熱いうちにたれ酢を絡めることで、味がしっかり染み美味しいです。
タルタルソースは、魚のフライや海老フライにもかけたりできるので、余ったら他の料理へぜひご活用ください。

関連オススメレシピ