<材料> ※2人分
• 豚肉こま切れ 200g
• 玉ねぎ 1/2個
• キムチ 100g
• 小ねぎ(小口切り) 適量
• 百SAUCE 50ml
• サラダ油 小さじ1
• ごま油 小さじ1
<作り方>
1.下準備
・玉ねぎは縦半分に切って芯を取り、5mm幅に切る。
・キムチが大きい場合は、一口大に切る。
2.炒める
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れてほぐしながら中火で炒める。
豚肉の色が変わってきたら、玉ねぎ・キムチを加え 玉ねぎがしんなりするまで炒める。
3.味付けをする
玉ねぎにしっかり火が通ったら、一旦火を止め 百SAUCEを加える。
弱火〜中火でたれを絡めるように炒める。
4.仕上げ
香りづけのごま油を加え、さっと混ぜる。
器に盛り、上から小ねぎを散らし 完成。
【調理時のポイント】
ねぎの代わりに、ニラを入れても美味しいです。(ニラを使用の場合は、百SAUCEを加えるタイミングで一緒に炒めるよう調理してください。)
豚肉は、豚バラ薄切り肉や豚ロース薄切り肉でもとても美味しいです。