豚の角煮

<材料>  ※3〜4人分


• 豚バラ肉(ブロック) 800g~1kg

【A】
• 百SAUCE 100ml
• 酒 80ml
• 水 360ml

• みりん 30ml
• 米のとぎ汁

<作り方>

1.肉を焼く
フライパンを熱し、豚肉を全面焼き色がつくまで焼き固める。

2.ゆでる
肉を鍋へ移し、米のとぎ汁をかぶる位たっぷり入れ 火にかける。(鍋に肉が入りきらない場合は、肉を半分に切る)
沸騰したら中弱火にし、落としぶたをして 約2時間炊く。

3.肉を切る
箸がスッと通るくらい柔らかくなれば、ザルに肉をあげ 水でさっと洗う。
適当な大きさに切る。

4.調味料を加え煮る
別の鍋へ 切った豚肉を敷き詰める。
【A】を入れ熱し 沸騰したら弱め、落としぶたをする。
約20分、中火で煮詰める。

5.仕上げ
みりんを加え 1~2分煮絡め、照りが出れば完成。


【調理時のポイント】
完成後、冷めるまで置いておくと 味が染みてより一層美味しくお召し上がりいただけます。からしを添えて一緒にお召し上がりください。
このままでも美味しいですが、この角煮を使って”ルーロー飯”もできます!
詳しくは「ルーロー飯」のレシピをご参照ください。

関連オススメレシピ