カツオのバルサミコ醤油和え

<材料>  ※2人分

• カツオのたたき(市販) 1パック(5〜8切れ)
• 玉ねぎ 1/4個
• にんにく 2片(又はにんにくチップ)

【A】
• 百SAUCE 50ml
• 濃口醤油 大さじ2
• バルサミコ酢 大さじ2

• オリーブオイル(又はサラダ油) 適量
• 小ねぎ(小口切り) 適量

<作り方>

1.下準備
・玉ねぎは縦半分に切って芯を取り、薄切りにする。
・カツオのたたきは一口サイズに切る。

2.にんにくチップを作る
①にんにくは皮をむき芯を取り、横半分に切り中の芽を抜き、薄切りにする。
②小鍋ににんにくを入れ、オリーブオイルをひたひたまで注ぎ入れ、弱火で熱する。時々全体を混ぜながらうっすら色づくまで揚げる。
③色づいたら、キッチンペーパーを敷いたザルの上にあげ、チップとオイルに分ける。
(オイルの受け皿は、耐熱ガラスなど高温可能な入れ物にする。油は大変高温なので火傷に気を付ける。)

3.和える
ボウルに、カツオ・玉ねぎ・冷ました2のにんにくオイル(小さじ2〜お好み)・【A】を入れ、箸で和える。
器に盛り、にんにくチップと小ねぎを散らし完成。


【調理時のポイント】
和えてから時間が経つとカツオの色が変色してしまうため、食べる直前に和えるようにしてください。
市販のにんにくチップを使用する場合は、にんにくオイルもオリーブオイル(又はサラダ油)にすりおろしにんにくを混ぜたもので代用してくだい。


関連オススメレシピ