ミートソース

<材料>  ※2〜3人分

• 牛ミンチ肉 250g
• 玉ねぎ 大1/2(150g)
• にんじん 1/3本(50g)
• セロリ 1/2本(40g)
• にんにく 1片
• トマトホール缶(カットタイプ/イタリア産) 1缶(400g)

• 赤ワイン 100ml
• 百SAUCE 100ml
• ローリエ 2枚
• 塩 小さじ1/2
• 黒こしょう 適量
• オリーブオイル 大さじ3

<作り方>

1.下準備
野菜・にんにくはみじん切りにする。(にんにくは鍋へ、他の野菜は同じボウルへ)

2.野菜を炒める
冷たい鍋ににんにくとオリーブオイル大さじ2を入れ、弱火で加熱する。
香りが立ってきたら、1の野菜のみじん切りを加え、約15分じっくり炒め 火を止める。

3.牛肉を炒める
①別のフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ熱し、牛ミンチを入れ塩小さじ1/2を振る。
②中強火で焼き目をつけるように焼く。(触りすぎないこと。固まっていてもOK)
③牛ミンチの色がほぼ変わったら、赤ワインを加え中火〜強火でアルコールを飛ばすように汁気が少なくなるまで炒める。
(底に肉がこびりついていたら木べらなどでこそげ取る)

4.煮込む
2の鍋へ
・3の牛ミンチ
・トマト缶
・百SAUCE
・ローリエ
を加え加熱し、沸いたら弱火に落とし約15分煮込む。

5.仕上げ
塩・黒こしょうで味を整え完成。


【調理時のポイント】
野菜をしっかり炒めることで、うまみがアップします。トマト缶はできればイタリア産のものが味が濃くておすすめです。
コンソメなどを使用せずに、百SAUCEでコクを出すレシピです。
冷蔵庫や冷凍庫で保存し、ミートソーススパゲッティーやラザニア、野菜にチーズと乗せてオーブン焼きにしたりと、さまざまな料理にお使いください。


関連オススメレシピ