きんぴらごぼう

<材料>  ※3〜4人分

• にんじん 2/3本(100g)
• ごぼう(大) 1本(200g)

【A】
• 百SAUCE 60ml
• みりん 大さじ2

• いりごま(白) 適量
• 輪切り唐辛子(お好み) ひとつまみ
• ごま油 大さじ1

<作り方>

1.下準備
ごぼう・にんじんは、長さ約5cmの斜め薄切りにしてから細めの千切りにする。
ごぼうは水にさらして、その後ざるに上げ水気を切る。

2.炒める
フライパンにごま油を熱し、中火でごぼうとにんじんを炒める。

3.味付け
全体に油がまわり 野菜がしんなりしてきたら、一旦火を弱めてから【A】と輪切り唐辛子(お好み)を加え、再び中火に戻し水分を飛ばすように炒める。
汁気がなくなれば、ごまを絡めて完成。


【調理時のポイント】
ごぼうとにんじんをしっかり炒めてから 調味料を入れ仕上げること。

関連オススメレシピ