もやしとほうれん草のナムル

<材料>  ※2〜3人分

• もやし 1パック

【A】
・百SAUCE 大さじ2
・酢 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・いりごま(白) 適量
・塩 ひとつまみ

《ほうれん草のナムル》
ほうれん草 1パック

【B】
・百SAUCE  大さじ2
・にんにく(すりおろし) 小さじ1/4〜1/2(お好み)   
・ごま油 小さじ1
・いりごま(白) 適量

<作り方>

1.下準備
・それぞれボウルに調味料を入れ混ぜ合わせる。‥【A】と【B】
・ほうれん草はよく洗う。

2.野菜をゆでる
⦅もやし⦆お湯を沸かした鍋に、もやしを入れ20秒ゆで、すぐに流水で熱を取り 氷水へ落とし急冷する。
⦅ほうれん草⦆お湯を沸かした鍋に、まず根元を3秒湯につけ 火を切り、全部が浸かるように入れ5〜10秒待ち、素早くザルにあげ流水で熱を取り 氷水で急冷する。

3.和える
⦅もやし⦆手で絞るようによく水気を切る。調味料が入った1のボウルへ入れ和えるように混ぜ、塩は味見をしながら調節する。
⦅ほうれん草⦆ほうれん草は根元を切り5cm幅に切り、キッチンペーパーで包み 手で絞るようによく水気を切る。
調味料が入った1のボウルへ入れ、和える。


【調理時のポイント】
さっと短時間でゆでることで、シャキシャキした食感の美味しい仕上がりになります。
味が薄まらないように、ゆでて冷やした後はきっちり水気を切るようにしましょう。ごまはたっぷり入れると美味しいです。
〈活用レシピ→ビビンバ丼〉


関連オススメレシピ