<材料> ※2〜3人分
• 鶏 手羽元 8〜10本(550g)
• 大根 1/3本(300g)
• しょうが 1片
• 百SAUCE 60ml
• 水 200ml
• 塩 少々
• サラダ油 小さじ1
<作り方>
1.下準備
・大根は皮をむき1.5cm幅の半月切りにする。
・しょうがはよく洗い、薄切りにする。
2.手羽元を焼く
フライパンにサラダ油を入れ熱し、手羽元を並べ入れ 軽く塩を振り、焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
3.大根を加える
焼き色がついてきたら大根を加え入れ、さらに炒める。
4.調味料を加え煮る
大根の表面が透き通ってきたら、しょうが・百SAUCE・水を加え、ふたをし中弱火で10〜15分煮る。
5.煮詰める
ふたを取り、混ぜながら さらに約10分煮詰める。
煮汁が少なくなり、味見をし ちょうど良い濃さで火を止める。
【調理時のポイント】
最後の煮詰め具合で、味の濃さが変わってきます。薄ければもう少し煮詰めてください。