きゅうりの醤油漬け

<材料>  ※2人分

• きゅうり 1本
• しょうが(お好み) 1/2片

【A】
・百SAUCE 大さじ2
・濃口醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酢 小さじ2
・塩 少々

• 輪切り唐辛子 適量

<作り方>

1.下準備
・きゅうりは塩小さじ1/2(分量外)程度で板ずりし、流水で洗い流す。その後、皮をピーラーで3箇所ほどタテにむき、一口サイズに切る。
・しょうがは皮をむき、細めの薄切りにする。

2.味付け
鍋に【A】を全て入れ熱し、沸とうしたら火を止め きゅうりと輪切り唐辛子を加える。粗熱が取れたら保存容器に移す。

3.冷蔵庫へ
完全に冷めたら冷蔵庫に入れ、6時間ほど漬ける。


【調理時のポイント】
板ずりは、まな板の上にきゅうりを置き上から塩をかけ、手でゴロゴロとこするように転がします。そうすることで表面がなめらかになり、また調味料がしみ込みやすくなります。
しょうがはお好みで入れてください。


関連オススメレシピ