<材料> ※4人分
• じゃがいも(男爵いも) 2〜3個(約400g)
• サラダチキン スモーク味(市販) 1パック(100g)
• たくあん 50g
• 百SAUCE 大さじ1
• マヨネーズ 100g
• 黒こしょう 適量
<作り方>
1.下準備
・じゃがいもはよく洗ってから皮付きのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水を加え火にかけ、沸騰してから約15分ゆでる。
(大ききさによって火の通り方が違います。竹串を刺してスッと通るくらい柔らかくなるまでゆでる)
・サラダチキンは1cm角に切る。
・たくあんは5mm角に切る。
2.じゃがいもをつぶす
茹でたじゃがいもは火傷に気をつけ 粗熱が取れてきたら皮をむき、大きめのボウルへ入れ 瓶などの底にラップを巻き(又はマッシャーなど)上から押しつぶす。
3.味を付ける
2のボウルに、サラダチキン・たくあん・百SAUCE・マヨネーズ・黒こしょうを加えよく和える。
(味をみて薄ければ、お好みで百SAUCE・マヨネーズの量を足す)
4.器に盛る
器に盛り、黒こしょうをたっぷり振りかける。
【調理時のポイント】
サラダチキンのスモーク味を使用するとアクセントとなり美味しいです。
じゃがいもがまだ熱いところへマヨネーズを入れると分離してしまうため、粗熱をとってからマヨネーズと和えましょう。
黒こしょうをかけなければ、お子さまでも美味しく召し上がっていただけます。